Share:
Notifications
5 回答
かきうち 2019/03/06 (水) 09:54:40
ストックサイトではないですがECショップやサイトを作ってしまうのはどうかな?と思いました。
私もイラストではないですがDLmarketでアメブロのデザインテンプレート等を販売してました。
価格設定自由、データも自由でダウンロード販売が気軽にできて便利でしたがトラブルでずっと使えないままですね><
大手ストックサイトで審査してもらうことで著作権の知識アップ&スキルアップを終えた方は、直売や自分でサイトを作ると新しい収入源を作れてリスク分散にもなりいいんじゃないかな、
とぼんやり思ってました
DLmarketの代わりにエキスパやGumroad、
あと今年の春にスタートするらしいSNSでの紹介が報酬になるSOLECTなどを使えば、ブログやサイトやSNSで紹介者してくださる方に還元出来て、広めてもらいやすいかな
名前書いちゃうと営業妨害になってしまいそうなので避けますが、同ジャンルのイラスト100点前後をセットで販売して、紹介報酬を30~50%にして売れ続けている方を発見しました。
やり方次第で十分稼げそう。
イラレの効果や線を残す、CCのデータもセットにする、等デザイナーさんがより編集しやすいデータを自由に作れるのもいいな~とも思ったり。してます。
(旧掲示板に投稿していただいた書き込みを、管理人が移動しました)
Share: